オートフォーカス撮影
ここでは、カメラが自動的にピントを合わせて撮影するときの設定について説明しています。
-
フォーカスモード切換レバーを S または C に設定します(aフォーカスモード)。
-
AFモードを選びます(aAFモードの選択)。
-
フォーカスエリアの位置やサイズを変更します(aフォーカスエリアの変更)。
-
撮影します。
フォーカスモード
フォーカスモードは、フォーカスモード切換レバーで設定します。
フォーカスモードの種類
フォーカスモード | 内容 |
---|---|
S |
シングルAFで撮影します。シャッターボタンを半押しすると、カメラが一度だけ自動的にピントを合わせます。スナップや風景など動きのない被写体の撮影に適しています。 |
C |
コンティニュアスAFで撮影します。シャッターボタンを半押しすると、カメラが常にピントを合わせ続けます。動きのある被写体の撮影に適しています。 |
M |
意図した場所にピントを手動で合わせます。オートフォーカスの苦手な被写体を撮影するときや意図的にピントをずらしたいときなどに使用します(aマニュアルフォーカス撮影)。 |
レンズ側で M(マニュアルフォーカス)を設定できる交換レンズをご使用の場合は、フォーカスモード切換レバーを S または C に設定していても M(マニュアルフォーカス)で撮影できます。
フォーカスモードが S または C のときは、Gフォーカス設定 > プリAF を ON にすると、シャッターボタンを半押ししていないときも常にピントを合わせ続けます。
合焦マークについて
合焦マークでピントの状況を確認できます。
合焦マーク | 状況 |
---|---|
( ) | ピントが合うところを探しています。 |
z (緑点灯) |
S のときにピントが合って固定されています。 |
(z) (緑点灯) |
C のときにピントが合っています。被写体の動きに合わせてピント位置が変化します。 |
A (白点滅) |
ピントが合っていません。 |
j | M のときに表示されます。 |
AFモードの選択
オートフォーカスモード(フォーカスモードが S または C のとき)とAFモードの組み合わせでさまざまな撮影シーンに応じたフォーカスエリアを選択できます。
AFモードの設定方法
-
MENU/OK ボタンを押して、撮影メニューを表示します。
-
Gフォーカス設定 > AFモード を選びます。
-
設定するAFモードを選びます。
AFモードの種類
-
フォーカスモードが S(AF-S)のとき
設定 用途例 作例 r
シングルポイント被写体を1点のスポットで捉えるモードで、基本的なAFモードです。フォーカスエリア選択で設定した1点のフォーカスエリアで、ピントを合わせます。 y
ゾーンシングルポイントでは捉えにくい、やや動きのある被写体やスナップなどに向くモードです。フォーカスエリア選択で設定したフォーカスエリアで、ピントを合わせます。 z
ワイド画面内にあるコントラストが高い被写体に自動でピントを合わせるモードです。ピントの合った複数の位置にAFエリアが表示されます。 j
オールフォーカスエリアの選択画面を表示しているときにリアコマンドダイヤルを回すと(aフォーカスエリアの操作、フォーカスエリアの選択画面)、rシングルポイント、yゾーン、zワイド の順でフォーカスエリアを選択できます。 -
フォーカスモードがC(AF-C)のとき
設定 用途例 作例 rシングルポイント 前後直線的な動きをスポットで捉えるモードです。フォーカスエリア選択で設定したピンポイントのフォーカスエリアで、ピントを合わせます。 yゾーン ある程度予測可能な動きに向いたAFモードです。フォーカスエリア選択で設定したゾーンの中央で捉えた被写体に、常にピントを合わせ続けます。 z
トラッキング画面内を広く動く被写体に向くモードです。被写体の移動に合わせて全フォーカスエリア内をカメラが自動で追尾します。 jオール フォーカスエリアの選択画面を表示しているときにリアコマンドダイヤルを回すと(aフォーカスエリアの操作、フォーカスエリアの選択画面)、rシングルポイント、yゾーン、zトラッキングの順でフォーカスエリアを選択できます。
フォーカスエリアの変更
フォーカスモードが S または C のときのフォーカスエリアを変更できます。
フォーカスエリアの変更方法
-
MENU/OK ボタンを押して、撮影メニューを表示します。
-
Gフォーカス設定 > フォーカスエリア選択 を選び、フォーカスエリア選択画面を表示します。
-
フォーカスレバーとリアコマンドダイヤルでフォーカスエリアを変更します。
タッチ操作によるフォーカスエリアの変更は「撮影時のタッチ操作について」をご覧ください。
フォーカスエリアの操作
フォーカスエリアの移動はフォーカスレバーで、サイズ変更はリアコマンドダイヤルでそれぞれ操作します。AFモード の設定によって操作が異なります。
AFモード | フォーカスレバー | |
---|---|---|
r | 移動した方向にフォーカスエリアが移動 | フォーカスエリアが中央に戻る |
y | ||
z |
AFモード | リアコマンドダイヤル | |
---|---|---|
r | サイズ変更 (6段階) |
100%に戻る |
y | サイズ変更 (3段階) |
|
z | なし |
フォーカスエリアの選択画面
フォーカスエリアの選択画面はAFモードの設定によって異なります。
小さな四角(⃞)ひとつが フォーカスエリアポイント で、枠で囲んだエリアが フォーカスエリア です。
オートフォーカスの苦手な被写体について
このカメラは精密なオートフォーカス機構を搭載していますが、次のような被写体や条件の場合、ピントが合いにくいことがあります。
- 鏡や車のボディなど光沢のあるもの
- ガラス越しの被写体
- 髪の毛や毛皮などの暗い色で、光を反射せずに吸収するもの
- 煙や炎などの実体のないもの
- 背景との明暗差が少ないもの
- AFフレーム内にコントラスト差が大きいものがあり、その前か後ろに被写体がある場合(コントラストの強い背景の前にある被写体など)
拡大表示してピントを確認する
リアコマンドダイヤルの中央を押すと拡大して表示され、ピントの確認がしやすくなります。もう一度リアコマンドダイヤルの中央を押すと通常表示に戻ります。拡大表示する位置はフォーカスエリア選択で変更できます。
フォーカスモードが S のときは、拡大表示中にリアコマンドダイヤルを回すと、拡大表示の倍率を変更できます。
拡大表示中にフォーカスレバーを動かすと、拡大表示のままフォーカスエリアを移動できます。
フォーカスモードが S のときは、AFモード を rシングルポイント に設定してください。
フォーカスモードが C または Gフォーカス設定 > プリAF が ON のときは、拡大表示できません。
リアコマンドダイヤルの中央押しは、D操作ボタン・ダイヤル設定 > ファンクション(Fn)設定 で他の機能を割り当てることができます。また拡大表示の機能を他のボタンに割り当てることもできます(aファンクションボタンの割り当て変更)。