カメラを動かして撮影した複数の画像を自動で合成し、1枚のパノラマ写真を作成します。
焦点距離を調整します。
ズームリングを回して、画面に表示されるズームバーが白色になるよう、焦点距離を調整します。
撮影する角度(撮影画角)を選びます。
を押して撮影画角変更画面を表示させ、 または で撮影する角度を選び、MENU/OK ボタンを押します。
撮影方向を選びます。
を押して撮影方向変更画面を表示させ、 または で撮影する方向を選び、MENU/OK ボタンを押します。
シャッターボタンを全押しして、撮影を開始します。
撮影中にシャッターボタンを押し続ける必要はありません。
矢印方向にカメラを動かします。
矢印方向にカメラをガイドバーの終端までスムーズに動かすと撮影が終了し、パノラマ写真が保存されます。
撮影中にシャッターボタンをもう一度全押しすると、撮影が停止します。このときに撮影された画像が120度以下の場合は、パノラマ写真は保存されません。
うまく撮影するには
について
撮影画角で を選ぶと、継ぎ目のない360°のパノラマ写真が撮影できます。 で撮影したパノラマを再生すると、エンドレスで再生できます。
セットアップメニューの 保存設定 > 処理前画像記録 では、 のパノラマ写真も同時に記録するように設定できます。
撮影シーンによっては、画像がゆがんだり、合成できないことがあります。
合成できないときは、 のパノラマ写真となります。
撮影状態によっては、合成後の画像の上下に白い部分ができる場合があります。
で撮影する場合、撮影画面に表示されている画像の上下の一部は記録されません。
撮影中はズームリングを回さないでください。撮影が中断されます。
撮影を中断したタイミングによっては、撮影した最後の部分が記録されないことがあります。
複数の写真を合成するため、つなぎ目がきれいに記録されない場合があります。
暗いシーンでは、写真がブレる場合があります。
カメラを動かす速度が速すぎたり、遅すぎたりしたときは、撮影が中断される場合があります。設定した方向と異なる方向にカメラを動かしたときも撮影が中断されます。
撮影シーンによっては、設定した角度どおりに撮影できない場合があります。
以下の場合は、ぐるっとパノラマ360撮影には適していません。