撮影時に使う機能を設定できます。
撮影画面でMENU/OKボタンを押して、E(撮影メニュー5)タブを選びます。
メニューに表示される項目は、撮影モードによって異なります。
動画撮影時の手ブレ補正を使用するかどうかを設定できます。
| 設定値 | |
|---|---|
| ON | OFF |
無線LANを使ってスマートフォンと通信できます。スマートフォンと通信すると、以下の機能が使用できます。
これらの機能を使用するには、スマートフォンにあらかじめ最新のスマートフォンアプリケーション「FUJIFILM Camera Remote」をインストールしておく必要があります。
「FUJIFILM Camera Remote」については、以下のサイトをご覧ください。
使用するシャッター方式を変更できます。電子シャッターを使用すると、シャッター音を消して撮影することもできます。
| 設定 | 説明 |
|---|---|
| tメカニカルシャッター | メカニカルシャッターで撮影します。 |
| s電子シャッター | 電子シャッターで撮影します。 |
| tメカニカル+s電子 | カメラが状況に応じたシャッターで撮影します。 |
電子シャッター使用時は、以下のことにご注意ください。
電子シャッター使用時は、以下の機能制限があります。
異なる焦点距離の拡大画像をデジタル超解像処理によって撮影できます(a デジタルテレコン撮影)。
| 設定値 | ||
|---|---|---|
| 50mm | 35mm | OFF |
設定値は35 mm判フィルム換算の値です。