カメラの消費電力に関する設定を変更できます。
MENU/OKボタンを押して、(セットアップ)タブを選び、消費電力設定を選びます。

自動的に電源をオフにできます。
| 設定 | 説明 |
|---|---|
| 5分 | 設定した時間、カメラを操作しないと、自動的に電源がオフになります。 |
| 2分 | |
| 1分 | |
| 30秒 | |
| 15秒 | |
| OFF | 自動的に電源がオフになりません。 |
撮影スタンバイモードになるまでの時間を設定できます。
| 設定 | 説明 |
|---|---|
| 5分 | 設定した時間、カメラを操作しないと、サブ液晶モニター以外のカメラ機能が休止し、省電力モードになります。 |
| 2分 | |
| 1分 | |
| 30秒 | |
| 15秒 | |
| OFF | 撮影スタンバイモードは使用しません。 |
バッテリーを長持ちさせるモードに設定できます。
| 設定 | 説明 |
|---|---|
| ON | 一定時間何も操作しないでいると、フレームレートが低下して、自動的にバッテリーを長持ちさせるモードになります。ボタンを操作すると通常のフレームレートに戻ります。 |
| OFF | オートパワーセーブは使用しません。 |