検索したいキーワードを入力してをクリックしてください。

安全上の理由から、ご購入時にはバッテリーは充電されていません。充電しないとカメラは作動しませんので、必ずカメラをお使いになる前にバッテリーを充電してください。充電する前に、カメラの電源をオフにしてください。

このカメラに付属されているバッテリーはNP-W235です。

本製品にACアダプターおよびプラグアダプターは付属していません。カメラ本体で充電する場合は、USB-IF認証取得のACアダプターをご使用ください。USB Power Delivery Rev3.0/3.1規格準拠のACアダプター(15W以上)を推奨します(aACアダプター使用機種)。

推奨するACアダプターでの充電時間は約180分です。

バッテリーを充電します。

ACアダプターを屋内の電源コンセントに差し込んでから(A)、カメラとACアダプターを付属のUSBケーブルで接続します(B)。

カメラのUSB端子(Type-C)にUSBケーブルを接続します。

USBケーブルは端子の奥までしっかりと差し込んでください。

充電状態の表示

インジケーターランプでバッテリーの充電状態を示します。

インジケーターランプ バッテリーの状態
点灯 充電中
消灯 充電完了
点滅 充電異常

付属のUSBケーブルは、他の機器に使用しないでください。故障の原因になります。

バッテリーにラベルなどをはらないでください。カメラから取り出せなくなることがあります。

バッテリーの端子同士を接触(ショート)させないでください。発熱して危険です。

バッテリーについてのご注意は「aお取り扱いにご注意ください」を参照してください。

必ず専用の充電式バッテリーをお使いください。弊社専用品以外の充電式バッテリーをお使いになると故障の原因になることがあります。

外装ラベルを破ったり、はがしたりしないでください。

バッテリーは使わなくても少しずつ放電しています。撮影の直前(1~2日前)には、バッテリーを充電してください。

使用できる時間が著しく短くなったときは、バッテリーの寿命です。新しいバッテリーをお買い求めください。

バッテリーを長期間充電しないとバッテリーの品質が保持できなくなり、充電できなくなるおそれがあります。定期的に充電することをおすすめします。

充電前に、バッテリーの端子の汚れを乾いたきれいな布などで拭いてください。端子が汚れていると、充電できないことがあります。

低温時および高温時は充電時間が長くなることがあります。

ネットワーク/USB設定メニューのBluetooth/ スマートフォン設定 > Bluetooth ON/OFFONのときはバッテリーの持続時間が短くなります。

充電中にカメラの電源をオンにすると充電は中断され、給電になります(aUSB給電/通信設定)。給電中はバッテリーが少しずつ消費されます。

画面に給電状態アイコンが表示されます。

パーソナルコンピューターに接続してバッテリーを充電する

このカメラは、USB充電に対応しています。パーソナルコンピューターメーカーが動作保証するOSおよびUSBインターフェイスで使用できます。

充電するときは、パーソナルコンピューターの電源をオンにしてください。

カメラの電源がオンのときは充電できません。

付属のUSBケーブルを接続します。

USBハブやキーボードを経由せずに、直接カメラとパーソナルコンピューターを接続してください。

充電中にパーソナルコンピューターが休止状態(スリープ状態)になると、充電が中止されます。充電を続ける場合は、パーソナルコンピューターの休止状態(スリープ状態)を解除したあと、USBケーブルを接続しなおしてください。

パーソナルコンピューターの仕様や設定、または状態によって、バッテリーを充電できないことがあります。

充電時間の目安は約600分です(入力5V/500mAの場合)。