動画設定
動画撮影に関する設定を変更できます。
液晶モニターを左にスワイプしてから、サブ液晶モニターでB(動画設定)をタップします。

F撮影モード
動画の撮影モードを設定できます。
| 設定値 | |||
|---|---|---|---|
| プログラム (AUTO) |
シャッター スピード優先 |
絞り優先 | マニュアル |
スロー動画
スロー動画の撮影速度を設定できます。
| 設定値 | |||
|---|---|---|---|
| 120%スロー | 150%スロー | 200%スロー | OFF |
ビットレート
動画のビットレートを設定できます。
| 設定値 | ||
|---|---|---|
| 10Mbps | 20Mbps | 50Mbps |
ファイル形式
動画のファイル形式を設定できます。
| 設定値 | |
|---|---|
| MP4 | MOV |
Fセルフタイマー
シャッターボタンを全押ししてから録画が開始されるまでの時間を設定できます。
- 画面には、シャッターがきれるまでの秒数がカウントダウン表示されます。
- タイマーを途中で止めるには、PLAYボタンを押します。

| 設定値 | |||
|---|---|---|---|
| 3秒 | 5秒 | 10秒 | OFF |
継続をONにすると、電源をオフにしてもセルフタイマーの設定が維持されます。
撮影画面で液晶モニターを上にスワイプすると、撮影設定の一覧表示画面でセルフタイマーを使用しているかどうかを確認できます(a撮影設定の一覧表示)。
FREC枠表示
ONにすると、動画の撮影中であることを示す赤い枠を画面に表示します。
| 設定値 | |
|---|---|
| ON | OFF |
スロー動画撮影時は緑色の枠が表示されます。
タリーランプ
動画撮影中のインジケーターランプの点灯または点滅の設定を変更できます。

| 設定 | 説明 |
|---|---|
| 点灯 | 動画撮影中はインジケーターランプが点灯します。 |
| 点滅 | 動画撮影中はインジケーターランプが点滅します。 |
| OFF | 動画撮影中はインジケーターランプは消灯します。 |

をクリックしてください。

