ファームウエアのアップデート
スマートフォン(タブレット)でダウンロードしたカメラ用ファームウエアのデータをカメラに転送して、カメラのファームウエアをアップデートできます。
Bluetooth 機能を搭載している機種のみ対応しています。
本機能を使用するには、対応機種のカメラとスマートフォン(タブレット)をあらかじめペアリングしておく必要があります。
この操作をするときは、カメラとスマートフォン(タブレット)のバッテリー残量が充分にあることを確認してください。
カメラ用ファームウエアデータのダウンロード
ファームウェアのアップデートデータがあるときは、アプリ内でダウンロードのお知らせが表示されます。
-
対象のファームウエアデータが公開されると、スマートフォン(タブレット)にお知らせが表示されます。

今はしない をタッチした場合は、後で設定アイコンから操作することができます。

-
実行 をタッチするとファームウエアデータのダウンロード開始画面が表示されます。

複数のカメラファームウエアデータが表示されている場合は、対象となるカメラを選択してください。
-
ダウンロード をタッチし、表示された使用許諾契約画面の内容を確認します。

-
同意する をタッチすると、ダウンロードを開始します。

-
ダウンロードが終わると、アップデートの画面が表示されます。

ファームウエアデータをカメラに転送
ダウンロードしたファームウエアデータを、スマートフォン(タブレット)からカメラに転送します。
-
対象カメラの電源をオンにします。
-
スマートフォン(タブレット)側でアプリ画面の アップデート をタッチします。

-
カメラにファームウエア更新の確認画面が表示されます。

実行 を選ぶと、無線LANへの切り替え画面が表示されます。

カメラと Wi-Fi 接続してください(カメラと接続(iOS・Wi-Fi))。
-
スマートフォン(タブレット)からカメラにファームウエアデータが転送されます。

カメラファームウエアのアップデート
転送されたファームウエアデータでカメラのファームウエアをアップデートします。
-
データ転送が完了するとスマートフォン(タブレット)とカメラの無線接続が切断され、カメラ側で自動的にアップデートが始まります。

-
アップデート完了後、スマートフォン(タブレット)側でアプリ画面の OK をタッチすると元の画面に戻ります。
