アドバンストフィルター撮影
さまざまなフィルター効果を加えて撮影できます。
- 
DRIVEボタンを押してドライブモード選択画面を表示させ、Adv. > アドバンストフィルターを選びます。  
- 
使用したいアドバンストフィルターを選びます。 
- 
撮影します。 
オートモード切換レバーがAUTOのときは、フロントコマンドダイヤルでAUTO1、AUTO2、AUTO3のいずれかの感度を設定できます(aAUTO設定について)。
アドバンストフィルターの種類
| 設定 | 説明 | 
|---|---|
| Gトイカメラ | レトロな雰囲気のあるトイカメラ風な写真に仕上がります。 | 
| Hミニチュア | ジオラマ風に上下をぼかします。 | 
| Iポップカラー | コントラストと彩度を強調します。 | 
| Jハイキー | 全体的に階調を明るくし、コントラストを抑えます。 | 
| Zローキー | 全体を暗く落ち着かせつつ、ハイライト部分を強調します。 | 
| Kダイナミックトーン | ダイナミックな階調表現で、幻想的な効果を加えます。 | 
| Xソフトフォーカス | 全体にぼかしを加え、やわらかな雰囲気を与えます。 | 
| uパートカラー(レッド) | 特定の色域(カッコ内の色)だけを残し、残りをモノクロにします。 | 
| vパートカラー(オレンジ) | |
| wパートカラー(イエロー) | |
| xパートカラー(グリーン) | |
| yパートカラー(ブルー) | |
| zパートカラー(パープル) | 
被写体やカメラの設定によっては、画像が粗くなったり意図したような明るさや色味にならなかったりする場合があります。

 をクリックしてください。
をクリックしてください。

