静止画を再生する
撮影した画像を再生します。
aボタンを押すと、撮影した画像が表示(1コマ再生)されます。
1つ前の画像を見るにはセレクターボタンの左を押します。次の画像を見るにはセレクターボタンの右を押します。セレクターボタンを押したままにすると、早送りします。
フロントコマンドダイヤルを回しても前後の画像を表示できます。
他のカメラで撮影した画像をこのカメラで再生すると、液晶モニターにm(プレゼントアイコン)が表示されます。他のカメラで撮影した画像はきれいに表示されなかったり、拡大表示できなかったりするときがあります。
再生するメモリーカードについて
aボタンを長押しすると、再生するメモリーカードを切り替えることができます。C再生メニュー > スロット切り替えからも再生するメモリーカードの切り替えができます。
HDMI出力
市販のHDMIケーブルでHDMI機器とカメラを接続して撮影画面や再生画面を出力できます。
HDMI機器との接続
市販のHDMIケーブルでHDMI機器とカメラを接続します。
-
カメラの電源をオフにします。
-
市販のHDMIケーブルでカメラとテレビを接続します。
-
テレビの入力をHDMI入力に切り替えます。
テレビの音声/映像入力については、テレビの説明書をご覧ください。
-
カメラの電源をオンにします。
テレビの画面に液晶モニターの内容が表示されます。再生モードではカメラに表示されません(a再生画面の出力)。
ケーブルは、接続端子に奥までしっかりと差し込んでください。
HDMIケーブルは、長さが1.5 m以内のものをご使用ください。
撮影画面の出力
ライブビューや動画をテレビに表示したり、HDMI入力で録画できる外部レコーダーに保存したりできます。
再生画面の出力
撮影した静止画や動画をテレビなどに表示できます。カメラの電源をオンにして a(再生)ボタンを押すと、カメラの液晶モニターが消え、画像がテレビで再生されます。
HDMIケーブルで接続しているときは、テレビの画面には記録した画像と音声が出力されます。
テレビによっては、動画再生開始時に画面が一時的に黒くなる場合があります。
音量はテレビ側で調整してください。カメラで再生音量の設定をしても、音量は変わりません。