検索したいキーワードを入力して
をクリックしてください。
このカメラで使用できるメニューの一覧です。
静止画撮影や動画撮影時に使用できるメニューです。
設定方法の詳細は撮影メニューをご覧ください(a 撮影メニュー)。
 
静止画撮影メニュー
xと Fの両方のアイコンが付いている項目は、静止画撮影メニューと動画撮影メニューで共通の項目です。設定を変更すると両方同時に変更されます。
 
| 画像サイズ | 
| 画質モード | 
| RAW記録方式 | 
| JPEG/HEIF選択 | 
| フィルム シミュレーション | 
| モノクローム カラー | 
| グレイン・エフェクト | 
| カラークローム・エフェクト | 
 
| カラークローム ブルー | 
| スムーススキン・エフェクト | 
| ホワイトバランス | 
| ダイナミックレンジ | 
| Dレンジ優先 | 
| トーンカーブ | 
| カラー | 
| シャープネス | 
 
 
| 高感度ノイズ低減 | 
| 明瞭度 | 
| 長秒時ノイズ低減 | 
| 点像復元処理 | 
| 色空間 | 
| ピクセルマッピング | 
| xカスタム登録/編集 | 
| カスタム登録内容の自動更新 | 
 
| xFカスタムモード設定 | 
| xFマウントアダプター設定 | 
 
 
| フォーカスエリア選択 | 
| フォーカスモード | 
| AFモード | 
| AF-Cカスタム設定 | 
| 縦/横位置AFモード切替 | 
| AFポイント表示 yz | 
| フォーカス点数切り替え | 
| プリAF | 
 
| xFAF補助光 | 
| g顔検出/瞳AF設定 | 
| 被写体検出AF設定 | 
| AF+MF | 
| MFアシスト | 
| フォーカスチェック | 
| 測光&フォーカスエリア連動 | 
| xFワンプッシュAF時の動作 | 
 
 
| xF被写界深度スケール | 
| レリーズ優先/フォーカス優先 | 
| xFフォーカスリミッター | 
|  タッチパネルモード | 
 
 
| フィルター設定 | 
| スポーツファインダーモード | 
| プリ撮影 sJ | 
| セルフタイマー | 
| セルフタイマー設定保持 | 
| セルフタイマーランプ | 
| インターバルタイマー撮影 | 
| インターバルタイマー撮影露出平準化 | 
 
| AEブラケティング設定 | 
| フィルムシミュレーションBKT | 
| フォーカスBKT設定 | 
| 測光 | 
| シャッター方式 | 
| フリッカー低減 | 
| フリッカーレスS.S.設定 | 
| ブレ防止モード | 
 
 
| 感度 | 
| デジタルテレコン | 
| xF冷却ファン設定 | 
| xFワイヤレス通信 | 
 
 
| フラッシュ機能設定 | 
| 赤目補正 | 
| TTL-LOCKモード | 
| LEDライト設定 | 
| コマンダー設定 | 
| CH設定 | 
 
 
| 動画モード | 
| ハイスピード撮影 | 
| メディア記録設定 | 
| Fブレ防止モード | 
| Fブレ防止モードブースト | 
| オーディオ設定 | 
| FREC枠表示 | 
 
 
動画撮影メニュー
xと Fの両方のアイコンが付いている項目は、静止画撮影メニューと動画撮影メニューで共通の項目です。設定を変更すると両方同時に変更されます。
 
| 動画設定一覧 | 
| 撮影モード | 
| 動画モード | 
| ハイスピード撮影 | 
| Fセルフタイマー | 
| メディア記録設定 | 
| HDMI出力設定 | 
| 動画クロップ倍率固定モード | 
 
| デジタルズーム | 
| F-Log/HLG 撮影 | 
| データレベル設定 | 
| F測光 | 
| FフリッカーレスS.S.設定 | 
| Fブレ防止モード | 
| Fブレ防止モードブースト | 
| F感度 | 
 
 
| ゼブラ設定 | 
| ゼブラレベル | 
| 動画専用操作モード oL | 
| FREC枠表示 | 
| タリーランプ | 
| xF冷却ファン設定 | 
| Fカスタム登録/編集 | 
| Fカスタム登録内容の自動更新 | 
 
 
| Fフィルムシミュレーション | 
| Fモノクローム カラー | 
| Fホワイトバランス | 
| Fダイナミックレンジ | 
| Fトーンカーブ | 
| Fカラー | 
| Fシャープネス | 
| F高感度ノイズ低減 | 
 
| フレーム間ノイズリダクション | 
| F周辺光量補正 | 
| xFマウントアダプター設定 | 
 
 
| Fフォーカスエリア選択 | 
| Fフォーカスモード | 
| FAFモード | 
| FAF-Cカスタム設定 | 
| xFAF補助光 | 
| Fg顔検出/瞳AF設定 | 
| F被写体検出AF設定 | 
| FAF+MF | 
 
| FMFアシスト | 
| Fフォーカスチェック | 
| xFワンプッシュAF時の動作 | 
| xF被写界深度スケール | 
| xFフォーカスリミッター | 
| Fタッチパネルモード | 
| フォーカスチェックロック | 
 
 
| 内蔵マイクレベル設定 | 
| 外部マイクレベル設定 | 
| マイク端子設定 | 
| マイクレベルリミッター | 
| 風音低減 | 
| ローカットフィルター | 
| ヘッドホン音量 | 
| XLRマイクアダプター設定 | 
 
 
| タイムコード表示 | 
| 開始時間設定 | 
| カウントアップ設定 | 
| ドロップフレーム | 
| HDMIタイムコード出力 | 
| タイムコード同期設定 | 
 
 
再生時に使用できるメニューです。
| スロット切り替え | 
| RAW現像 | 
| HEIFをJPEG/TIFFに変換 | 
| 消去 | 
| 同時消去 | 
| トリミング | 
| リサイズ | 
| プロテクト | 
 
| 画像回転 | 
| ボイスメモ設定 | 
| レーティング | 
| 画像コピー | 
| スマートフォンに画像転送 | 
| xFワイヤレス通信 | 
| スライドショー | 
| フォトブックアシスト | 
 
 
| プリント予約(DPOF) | 
| instaxプリンタープリント | 
| 表示比率 | 
 
 
カメラの基本的な設定や表示などを変更するメニューです。
| フォーマット | 
| bエリア設定 | 
| 日時設定 | 
| 世界時計 | 
| Qa | 
| xマイメニュー設定 | 
| Fマイメニュー設定 | 
| センサークリーニング | 
 
| バッテリー劣化度 | 
| ファームウエアアップデート | 
| リセット | 
| 認証 | 
 
 
| AF合焦音量 | 
| セルフタイマー音量 | 
| 操作音量 | 
| FREC開始終了音量 | 
| tt電子シャッター音量 | 
| tt電子シャッター音 | 
| s電子シャッター音量 | 
| s電子シャッター音 | 
 
 
| VIEW MODE設定 | 
| EVF明るさ | 
| EVF鮮やかさ | 
| EVF色調整 | 
| LCD明るさ | 
| LCD鮮やかさ | 
| LCD色調整 | 
| 撮影画像表示 | 
 
| 縦横自動回転表示 | 
| マニュアル時モニター露出/WB反映 | 
| ナチュラルライブビュー | 
| F-Logビューアシスト | 
| 電子水準器設定 | 
| フレーミングガイド | 
| 縦横自動回転再生 | 
| 距離指標の単位 | 
 
 
| シネマレンズ使用時の絞り単位 | 
| 2画面モード表示設定 | 
| 画面のカスタマイズ | 
| 情報表示拡大モード(EVF) | 
| 情報表示拡大モード(LCD) | 
| 情報表示拡大 表示設定 | 
| 情報表示コントラスト調整 | 
| 位置情報表示 | 
 
| サブ液晶モニター設定 | 
| サブ液晶モニター背景色 | 
| xクイックメニュー背景設定 | 
| Fクイックメニュー背景設定 | 
 
 
| フォーカスレバー設定 | 
| xクイックメニュー登録/編集 | 
| Fクイックメニュー登録/編集 | 
| ファンクション(Fn)設定 | 
| 電動ズームレンズファンクション(Fn)設定 | 
| セレクターボタン設定 | 
| コマンドダイヤル設定 | 
| oS.S.操作設定 | 
 
| コマンドダイヤル回転方向 | 
| 半押しAF | 
| 半押しAE | 
| レンズなしレリーズ | 
| カードなしレリーズ | 
| レンズ ズーム/フォーカス設定 | 
| AE/AF-LOCK設定 | 
| AWB-LOCK設定 | 
 
 
	
| 自動電源OFF | 
| パフォーマンス | 
| EVF/LCDブースト設定 | 
| 自動電源OFF温度 | 
 
 
| コマNO. | 
| ファイル名編集 | 
| xカードスロット設定 | 
| スロット選択(x順次記録時) | 
| フォルダ選択 | 
| 著作権情報 | 
| デフォルトキャプション | 
| 位置情報記録 | 
 
 
ネットワーク/USB設定メニュー
カメラのネットワーク/USB機能の設定を変更するメニューです。詳細は以下のウェブサイトをご覧ください。
a 使用説明書(ネットワーク/USB 機能編)