初期設定を行う
ご購入後初めて電源をオンにすると、言語や日時を初期設定として設定できます。以下の手順で初期設定を行ってください。
- 
電源をオンにします。
言語設定画面が表示されます。

 - 
言語を設定します。
フォーカスレバーで使用する言語を選び、MENU/OKボタンを押します。

 - 
地域の設定画面が表示されます。
フォーカスレバーでお住まいの地域とサマータイムの設定をしてから設定完了を選び、MENU/OKボタンを押します。

地域を設定しないときはDISP/BACKボタンを押して設定をスキップしてください。
 - 
日時を設定します。

 - 
スマートフォンアプリケーションに関する画面が表示されます。
- 画面に表示されるQRコードをスマートフォンで読み取ると、スマートフォンアプリケーションをダウンロードできます。
 - MENU/OKボタンを押すと、次の画面に進みます。
 

スマートフォンアプリケーションを使用すると、撮影画像の転送やカメラの操作をワイヤレスで行うことができます。
 - 
自動電源OFF温度の設定画面が表示されます。
- カメラの温度が上昇したときに自動で電源をオフにする温度を設定できます。
 - MENU/OKボタンを押すと、撮影画面が表示されます。
 

 - 
メモリーカードをフォーマット(初期化)します(aフォーマット)。
未使用のメモリーカードや、パーソナルコンピューターやその他の機器で使用したメモリーカードは、必ずカメラでフォーマットしてからご使用ください。
 
バッテリーを取り外してしばらく保管すると、設定した内容がクリアされる場合があります。その場合は、初期設定の設定画面が表示されますので、再設定してください。
言語を変更する
言語を変更するときは、以下の手順で変更します。
- 
D基本設定 > Qaを選びます。
 - 
言語を設定します。
フォーカスレバーで使用する言語を選びます。
 - 
MENU/OKボタンを押します。
設定した言語表示になります。
 
日時を変更する
日時設定を変更するときは、以下の手順で変更します。
- 
D基本設定 > 日時設定を選びます。
 - 
日時を設定します。
フォーカスレバーの左右で設定する項目(年、月、日、時、分)を選び、フォーカスレバーの上下で設定する数字を選びます。
 - 
MENU/OKボタンを押します。
日時が設定されます。
 

をクリックしてください。

